四字熟語

先頭が「い」の四字熟語一覧

  • 総ヒット171
  • 121 - 140件表示
  • 全て表示
  • 最終更新日でソート(降順)
衣錦之栄
成功して故郷に錦を飾る名誉のこと。
衣錦尚絅
才能などを表に出さないことのたとえ。奇麗な錦の上に薄い一重ものを…
衣錦帰郷
出生して富貴となり、晴れがましい姿で故郷に帰ること。
衣錦還郷
立身出世して裕福になって故郷に帰ること。故郷に錦を飾ること。
衣錦栄帰
成功して故郷に錦を飾ること。
異曲同工
手法は同じであるが、趣の異なること。また、見かけは異なっているよう…
易行易修
極楽往生は容易であり、そのための修行も容易であること。
意気洋洋
非常に得意で誇らしく威勢の良いさま。
意気揚揚
大いに得意になって元気な様子。
意気投合
気持ちがよくあうこと。気持ちが合って仲良くなること。
意気阻喪
意気込みがくじけ、やる気や気力を失うこと。
意気沮喪
意気込みがくじけること。気力を失うこと。
意気相投
互いに気持ちが合う様。意気投合すること。
意気衝天
意気のあがる状態。意気が天をつくほど盛んな様
意気消沈
意気込みがすっかり衰えること。元気がなくなること。
意気銷沈
元気を無くして、しょげかえること。
意気自如
心の持ち方が普段と変わらず平静なこと。
意気自若
どんな時も落ち着いていて心がくじけないこと。
意気昻然
意気込みが盛んで活発な様。
意気軒昻
意気込みが盛んで生き生きとしている様。

<<23456789>>

 

Page Top