サイト内検索

詳細検索

検索対象
検索項目
  • 出典」で検索しました
  • 最終更新日でソートしました(降順)
  • 四字熟語ことわざ語彙にヒットしました。
  • 古典の名言にヒットしました。
  • 座右の銘にヒットしました。
  • 東洋・西洋の書籍にヒットしました。

四字熟語

  • 総ヒット99
  • 1 - 5件表示
不倶戴天
共に世にいることができない間柄。生かしてはおけないほどの深い憎し…
明哲保身
聡明で道理に明らかな者はその身を全うするということ。明哲は聡明で…
同功一体
功績も地位も同じであること。置かれている立場が同一であること。出…
天門開闔
万物生滅の理。天の門が開いて流通し、閉じて消滅する。闔は閉じる意…
正々堂々
公正で偽りなく、真正面から事を行なうこと。正しく整っていて勢いの…

1234567891011>>

ことわざ・慣用句

  • 総ヒット99
  • 1 - 5件表示
髀肉の嘆
空しく月日を過ごすこと。志を遂げるチャンスもなく、平穏な日々が続…
孟母断機の教え
本当に為すべきことであるならば、途中でやめることなどはありえない…
孟母三遷の教え
教育における環境の大事をいう。日常において目にし耳にするなんでも…
愛多ければ憎しみ至る
過ぎたる愛は憎しみに至る。愛憎の表裏一体にして愛は憎しみの始まり…
穴があったら入りたい
身の置きどころが無いほどに恥ずかしい。穴に入って身を隠したいほど…

1234567891011>>

語彙

  • 総ヒット54
  • 1 - 5件表示
馬鹿
本来の意味は、人をためすこと。人の反応を見ること。馬鹿ばろく。出…
虞芮の訴え
虞と芮ぜいは国の名。田を争い両国譲らず、周に訴えに赴いたところ周…
雌伏
人の下に従がうこと。また、世を退いて隠れること。雌鳥がおとなしく…
矍鑠
年老いても身心ともに元気で丈夫な様。矍には「素早く反応する」の意…
度外視
度外視とは考慮の範囲外とみなして気に留めないこと。計算の中にいれ…

1234567891011>>

古典の名言

  • 総ヒット33
  • 1 - 5件表示
酔古堂剣掃
高きに登り遠きを眺め、古を吊し幽を尋ね、胸中の丘壑を廣くし、物外…
酔古堂剣掃
大丈夫、当に雄飛すべし、安んぞ能く雌伏せん。
酔古堂剣掃
大丈夫、世に居するや、生きては当に侯に封ぜらるべく、死しては当に…
酔古堂剣掃
世事評するに堪へず、巻を開かば神、千古の上に遊ぶ。塵気、応に却く…
酔古堂剣掃
道徳を棲守する者は、一時に寂寞たり。権勢に依阿する者は、万古に凄…

1234567>>

座右の銘

  • 総ヒット39
  • 1 - 5件表示
エピクテトス
己が人格を最も価値あるものとして保ち、理性を以て行動すべし。お前…
エピクテトス
その解釈を我が身に体現せんと試みる、ただ、これが重要なことである…
エピクテトス
道を知らざる者はあらゆる利害得失を外物に求める。道を知る者は一切…
エピクテトス
ただ自ら道に従って行動し、大概は沈黙を守るべし。たとえ人が“お前…
エピクテトス
富貴や巧言は人に優る所以ではない。財産も言辞もお前自身ではないの…

12345678>>

東洋・西洋の古典書籍

  • 総ヒット152
  • 1 - 5件表示
史記(司馬遷)
是に於いて項王乃ち東に烏江を渡らんと欲す。烏江の亭長、船を檥ぎし…
詩経(孔子)
詩序霊台は、民始めて付くなり。文王命を受けて、而して民其の霊徳有…
日記故事(張瑞図)
呉の披裘公ひきゅうこうは何許いづこの人なるかを知らず。夏月に敝裘…
後漢書(范曄)
訓、字は平叔、禹うの第六子なり。少わかくして大志有り、文学を好ま…
後漢書(范曄)
司空黄瓊こうけい、辟へきして理劇りげきに選し、聞喜ぶんきの長に補…

1234567891011>>

東洋・西洋の近代書籍

  • 総ヒット1
  • 1 - 1件表示
老子評釈(河村北溟)
上等の徳に、下等の徳と云ふ心、老子の徳と云ふは、孔子の徳とは大い…

1

 

Page Top