先頭が「さ」のことわざ・慣用句の意味と読み方
三顧の礼
礼儀を尽すこと。
主に地位の高い人や年長者が、下の者に対して礼を尽して頼む場合に用いる。
三顧は三たび訪ねることで繰り返しの意。
出典は諸葛亮の前出師表。
劉備が諸葛亮を幕僚に迎えようとその庵を訪問するも会えず、三度目にしてようやく会えた故事から。
古典
- 亮、
上疏 して曰く、臣、本 と布衣、躬 ら南陽に耕す。先帝、臣の卑鄙 なるを以てせず、猥 りに自ら枉屈 し、臣を草廬 の中に三顧す。臣に諮 るに当世の事を以てせり。是れに由りて感激し、遂に先帝の許に驅馳 を以てす。(蜀志・諸葛亮伝「出師の表」)
- 出典・参考・引用
- 「三国志」蜀・諸葛亮伝
<< 前のページ | ランダム | 次のページ >> | |
三顧の礼に関する出典・逸話・訳・書き下し文
古典関係
三顧の礼に関する古典の参考
- 徐庶亦た備に謂ひて曰く、諸葛孔明は臥龍なり、と。備、三たび往きて乃ち亮に見るを得。(曾先之:十八史略-東漢[孝献皇帝][諸葛亮])