先頭が「さ」のことわざ・慣用句の意味と読み方
三牲の養い
親にご馳走することで、転じて親孝行の意。
三牲とは牛・羊・
この三種は正式なご馳走で、古代では宗廟に供えられたとされる。
出典は孝経の紀孝行章。
本文中においては真の孝行とは“三牲の養い”のような行いではなく、驕らず乱さず争わずに至りてはじめて孝であると述べられている。
- 出典・参考・引用
- 曾子「孝経」紀孝行章
<< 前のページ | ランダム | 次のページ >> | |
三牲の養いに関する出典・逸話・訳・書き下し文
古典関係
三牲の養いに関する古典の参考
- 親に事ふる者は、上に居て驕らず、下と為りて乱れず、醜ひに在りて争はず。三者、除かざれば、日に三牲の養ひを用ふと雖も、猶ほ不孝と為す。(曾子:孝経[紀孝行])
<< 前のページ | ランダム | 次のページ >> | |