このエントリーをはてなブックマークに追加

先頭が「ほ」のことわざ・慣用句の意味と読み方

望蜀(ぼうしょく)

「隴を得て蜀を望む」ともいう。
人の欲望に際限がないことを喩えた言葉。
出典は後漢書の岑彭しんほう伝、十八史略の東漢。
光武帝の劉秀が隴を平定しても更に蜀を望む自らの心情を述べて「人というものは足るということを知らずして苦しむものだ。隴を平らげても更に蜀を望んでいる」と嘆息した故事から。

出典・参考・引用
范曄「後漢書」岑彭伝
関連タグ
ことわざ
出典
<<  前のページ  |   ランダム   |  次のページ  >>

望蜀に関する出典・逸話・訳・書き下し文

古典関係

望蜀に関する古典の参考

<<  前のページ  |   ランダム   |  次のページ  >>

関連リンク

隴を得て蜀を望む
望蜀、望蜀の嘆ともいう。足ることを知らず、さらにその上その上と欲…
十八史略
古代三皇五帝から南宋滅亡までを描く歴史書。当初は二巻であったが、…


Page Top