日本の偉人・書籍にある名言
徳川家康
武道の要は無道を討つにあり。
善を正し、悪を滅し、民を恵み、人を欺かず。
邪悪を正して道有る人を立つるは、人の常に行ふべき処なり。
- 出典・参考・引用
- 清水橘村「家康教訓録」60/99
- 関連タグ
- 徳川家康
<< 前のページ | ランダム | 次のページ >> | |
追加ボタンで本項の名言「武道の要は無道を討つにあり(徳川家康)」が名言リストに追加されます。
詳しくは名言集を作成するを参照してください。
徳川家康
武道の要は無道を討つにあり。
善を正し、悪を滅し、民を恵み、人を欺かず、食を奢らず、慾を求めず、治国なりとて漫りに遊山宴遊を事とせざるを武道の要となす。
然れども漫りに咎なき他国を討ち、戦を挑むは、無用の事なり。
尤も亦、邪悪を正して、道有る人を立つるは、人の常に行ふべき処なり。
<< 前のページ | ランダム | 次のページ >> | |
関連リンク
- 徳川家康
- 江戸幕府の始祖。1542-1616年。幼名は竹千代。幼少時代を人質として…