このエントリーをはてなブックマークに追加

閑話集

思索

  • 総ヒット52
  • 21 - 40件表示
  • 全て表示
  • 最終更新日でソート(降順)
怒るということ
怒りは自分に自信がないときに起る。自分の思うとおりにならないから…
宗教とは
宗教の眼目は自己の成長にある。何かに救いを求めるのは宗教じゃない…
量産するだけの場所
自分が苦労したからといって、子どもに学歴を求めたり、英会話を習わ…
躍動する魂
魂だけは眠らせてちゃいけない。形骸は眠っていてもいい。だけど、奥…
感激性の大事
人が感じるとき、そこには感激性が生じる。感激性を生じさせるのは魂…
惑わざる人
人は金や権力を求める。しかし、それで得られた金や力というものは、…
真の和
感じるとは魂の共鳴である。これを和という。そこには必ず、各々の信…
人情
規約というのはまあいい。だが、定めた上で人情というものを巡らせな…
教え諭す道
教え諭すのもいい。だが、そこに真実の言葉がなくてはいけない。叱る…
発する言葉
僕は語る言葉を知らない。僕が発するとき、それは語るためではない。…
慕うということ
慕うというのはいい言葉だ。ただ好きなのとは違う。その対象を敬し、…
愛すべきもの
マザー・テレサは語る。愛は近きより、ということを忘れないようにし…
信じぬくべきこと
自分の思想・信念・理想と違わなければいい。他のことはどうだってい…
黙養
人を判断するにはその発するところをみろという。答えるところにでは…
いつわらざる心
いつわらざる心を素直に表現する自分がいる。ほんの一年前の自分なら…
自分勝手の真義
人は自分勝手でいい。本当の自分勝手とは単純に自己中心的であるのと…
人の可能性
僕は自分という存在のうちに、人の可能性に触れた。僕には信念はなか…
漠然として思うこと
誰にだって、それまでの人生で培った、本当に自分が思っている部分っ…
本当の覇気
本当の覇気というものは、真実の存在に触れ得たときに、撥乱する魂の…
抽象的なもの
抽象論だとか言って取るにたらないことだとする人がいる。だが、その…

<<123>>

 

Page Top