補記
罪有るを失せざる者
「遠きを能くす」は罪を生じさせぬように礼節を知らしめることをいい、「罪有るを失せざる」は罪が生じて後にこれを刑することをいう。
史記に曰く「礼は未然の前に施し、法は已然の後に決す」と。
孔子のいう古の法を知る者はこの「未然の前に施す者」であり、今の法を知る者は「已然の後に決す者」である。
「怨み
故に罪を為して罰せられるも省みることなく、少しも反省しないことをいう。
これ罪を犯して已まず、欲望のままに為して少しも恥としない者の生ずる所以であろう。
この記事は「classic_oriental_167.html」に対して書かれました。
詳細は下段「本文へ」からどうぞ。
<< 前のページ | 本文へ | 次のページ >> | |