このエントリーをはてなブックマークに追加

閑話集

補記

  • 総ヒット50
  • 1 - 20件表示
  • 全て表示
  • 最終更新日でソート(昇順)
大学
道は徳を成すことであり、それは人を導く。ここでは徳を明徳と云う。…
百丈野狐
機である。五百生という年月がその足らざるを悟らせるに至った。不昧…
事に臨むに三つの難きあり
人はなかなか真をみることができない。目先に捉われ、周りをみること…
上徳は徳あらず
「忠信の薄」とは忠信厚ければ礼節を説かずとも無礼不義を行なわぬこ…
天下は神器なり
何かをしてからやろう、というようではいけない。それでは作為的なの…
死して亡びざる者
死して朽ちず、これは有に捉われずして無の境地を得てはじめてわかる…
道の道とすべきは
常の道に非ずとは、変せざるところを存するが故に変化窮まりなき様を…
聖人と鬼神
聖人が人々を導く、導くに至らざれば鬼神より天罰が降る。聖人は道に…
器の長
器の長とは器ではない。あらゆる器を統べて、自然なるがままに全てを…
万境に随う
人は己の万境に随わずして他の万境に随うが故にその心を放溺する。本…
解脱の大海
解脱の大海とは、その境遇が逆に己を解脱へと導くものとなることをい…
為すと為さざる
古代エジプトにおいてバーとカーが存在するように、古代中国では鬼神…
自覚の有無
形あるものは壊れ、生あるものは死ぬ。これは如何ともし難い天命であ…
往くべき場所
現世への自らの想いと決別して、その心の欲する義へと逝く。妻子への…
日々新たなる人生
世には天命というものがある。所謂、如何ともしがたい命である。これ…
本当の所有
そのあるがままの立場において己を尽す。ここで重要なのはその立場に…
自己意志と信仰と己自身の心と無
ヒルティは自己の意志を棄てない信仰は何等の価値がないという。自己…
善く運命に従う者
運ばれてくるのか運んでくるのか。運命を他に任せるのか、自ら動かし…
自己驚嘆の一服の良薬
“自己驚嘆の一服の良薬”、これが重要なことである。人は自己の偉大さ…
善悪に偏らざる
ここにおける知は、自らにあらざる一切のもののことであろう。物理的…

123>>

 

Page Top