先頭が「し」の語彙の意味と読み方
七難
多くの禍のもと。
仏教において七種類の災難をいう。
経典によって異なるが、観音経においては大火の難、大水の難、羅刹難(風難)、
これは例えであり、それぞれの難に言及するその根本には人の欲望や煩悩を戒め、それを解脱することの意義を諭すものとされる。
一例を挙げれば以下のようにとれるとされる。
大火の難はあらゆる欲が発する難。
大水の難は欲に溺れることによる難。
羅刹難(風難)は欲に流されることによる難。
刀杖難は己を信じきれぬことによる難。
悪鬼難は欲の流入による難。
枷鎖難は欲に捉われることによる難。
怨賊難は欲を畏れることによる難。
<< 前のページ | ランダム | 次のページ >> | |
関連リンク
- 七難八苦
- 様々な苦しみや困難のこと。七難は観音経においては大火の難、大水の…