このエントリーをはてなブックマークに追加

先頭が「し」の語彙の意味と読み方

自反(じはん)

自らに反(かえ)る。
即ち、自らの心に反る。
真に自分の心を致して本当の自己を徹見し、自得することを指す。
西郷隆盛は「己を尽くし人を咎めず、我が誠の足らざるを尋ぬべし」と云う。
何か自らの心に反するものがあれば、他に求めることなく自分自身に反る。
全てのことは人によるのではなく、自らの至らなさにあるとする。
そこには批判などというものは存在せず、あらゆる事象を自己へと帰す。
自反とはその人格の陶冶における要義なのである。

関連タグ
語彙
思想
<<  前のページ  |   ランダム   |  次のページ  >>

自反に関する出典・逸話・訳・書き下し文

古典関係

自反に関する古典の参考

  • 孟子曰く、此に人有り、其の我を待つに横逆を以てすれば、則ち君子必ず自ら反するなり。(孟子:孟子-離婁下[28]
<<  前のページ  |   ランダム   |  次のページ  >>

関連リンク

西郷隆盛
維新の三傑と称される薩摩藩武士。1828-1877年。号は南州。西南戦争…
誠とは言を成すと書くが如く、真実で嘘・偽りのない姿をいう。真実と…
義とは自らの志より生ずる満足な決定であり、自分の心が命ずるゆくべ…


Page Top