このエントリーをはてなブックマークに追加

先頭が「し」の語彙の意味と読み方

辞譲(じじょう)

辞して譲る。
遠慮して辞退すること。
孟子には「辞譲の心は礼の端なり」とある。
礼とは節であり、その折目正しきをいう。
そこには廉謹にして恥を知ることが要義となる。
人は恥を知らば必ず辞して譲る部分が顕れる。
だから辞譲を礼の端と云う。
礼を知る人が基本的に受身である所以もそこに因る。
君子はその義に反さぬ限り、必要とあらば求められるままに往き、必要となければ自ずから帰すのである。

関連タグ
語彙
思想
<<  前のページ  |   ランダム   |  次のページ  >>

辞譲に関する出典・逸話・訳・書き下し文

古典関係

辞譲に関する古典の参考

<<  前のページ  |   ランダム   |  次のページ  >>

関連リンク

礼。節操。分限。人の根幹であり、自らの心より発する自発的規範。部…
自らのあり方を省みて足らざる自分を知る心。人は恥によって自らを律…
君子
君子とは小人の対義語としては、私心がなく公である人物のことをいう…
義とは自らの志より生ずる満足な決定であり、自分の心が命ずるゆくべ…


Page Top