先頭が「し」の語彙の意味と読み方
司馬穰苴
中国春秋時代の政治家・兵法家。
生没年は不詳。
もとは田氏であったが、大司馬になったので司馬と称した。
斉に仕え、宰相であった晏嬰と共にその隆盛を担った。
武経七書のひとつである司馬法を著したとされる。
史記に司馬穰苴列伝がある。
<< 前のページ | ランダム | 次のページ >> | |
司馬穰苴に関する出典・逸話・訳・書き下し文
古典関係
司馬穰苴に関する古典の参考
- 司馬穰苴は田完の苗裔なり。世に既に司馬兵法多く、故に以て論ぜず、穰苴の列伝を著す。(司馬遷:史記-列傳[司馬穰苴列傳][1-4])
- 古の王者よりして、司馬法あり。穰苴能く之を申明す。司馬穰苴列伝を作す、第四。(司馬遷:史記-列傳[太史公自序][83])
<< 前のページ | ランダム | 次のページ >> | |