このエントリーをはてなブックマークに追加

語彙

先頭が「し」の語彙一覧

  • 総ヒット74
  • 1 - 20件表示
  • 全て表示
  • 最終更新日でソート(昇順)
春秋時代
一般的には春秋戦国時代の前半、紀元前770-403年。名称の由来は四書…
社稷
国家のこと。社は土地の神で、稷は穀物の神を意味する。土地と食料で…
司馬遷
史記の著者。紀元前145-前86。中国前漢の歴史家。古代より歴史を司る…
仁とは一切を包容する分け隔てない心である。仁であってはじめて是を…
儒教
儒教とは孔子によって原始儒教が体系化されたもので、東アジア各国で…
詩経
四書五経のひとつ。中国最古の詩歌全集であり、古くは「詩」と呼ばれ…
春秋戦国時代
中国における動乱の時代のこと。周の東遷から秦の天下統一までの紀元…
春秋
四書五経のひとつで年表風の歴史書。孔子が編纂したともされるが、現…
春秋左氏伝
四書五経である春秋の注釈書のひとつ。左伝と呼ばれる。孔子の弟子で…
守破離
武道における教え。守正は師より学ぶ根幹となるもので、師の教えを自…
史記
前漢の武帝の時代に司馬遷によって著述された歴史書。前91年に成立し…
女媧
諸説はあるが伝説上の女神で三皇の一人とされる。姿は人面蛇身。伏羲…
修身
身を修め、自らの人格を陶冶する。人間修養と同意。大学には「その身…
心即理
南宋の陸象山による陸王学の根幹であり、明の王陽明によって定義され…
司馬光
北宋時代の政治家。1019-1086年。字は君実、司馬温公とも呼ばれる。…
伝説上の人物で五帝の一人。儒家によって堯と共に聖人として称えられ…
釈迦
釈尊、仏陀とも呼ばれ、一般的にはお釈迦様と呼ぶ。仏教の開祖として…
宿命
宿命とは固定的な命のことである。男女の別、生年月日などを宿命とい…
司馬法
武経七書のひとつで司馬穰苴による作とされる。当初は百五十五篇あっ…
司馬穰苴
中国春秋時代の政治家・兵法家。生没年は不詳。もとは田氏であったが…

1234>>

 

Page Top