先頭が「な」の語彙の意味と読み方
做す
する、行うの意。
見做す、看做すと使う。
做の正字は「作」であり、做はその俗字である。
「作」は説文解字の人部に「起なり。人に従ひ乍に従ふ」とあるように、何かを作り興す意を持つ。
また、「乍」は説文解字の亡部に「止なり。一に曰く亡なり。亡に従ひ一に従ふ」とある。
文意から行けば、止まりしものに対して人が力を加えるが故に興すことになるのであろう。
ただ、本来は「乍」の字は小枝をたわめて垣などを作る形であり、死者の象である「亡」とは関係がないという説もある。
<< 前のページ | ランダム | 次のページ >> | |