先頭が「か」の語彙の意味と読み方
矍矍
目をきょろきょろとさせて落ち着かない様。
転じて、きびきびした様子や常に活発で動き続けている様子に用いる場合もある。
ただし、通常はあまり善い意味としては通用しない。
矍は「目二つ+隹(とり)+又(手)」から成る。
目二つには驚いて左右を見る意があり、故に「矍」は「捕まって手の中にある鳥が目をきょろきょろとさせている様子」を示すとされる。
尚、説文解字の瞿部には「隹の逸走を欲するなり。又の之を持して、矍矍たるに従ふなり。一に曰く、視るに
出典は易経の震・上六。
<< 前のページ | ランダム | 次のページ >> | |
関連リンク
- 易経
- 四書五経のひとつ。周代の占いの書とされ「周易」ともいう。中国思想…