1. 陸紹珩 >
  2. 酔古堂剣掃 >
  3. 法部 >
  4. 80
  5. 81
  6. 82
  7. 83
  8. 84
  9. 85
  10. 86
  11. 87
  12. 88
  13. 89
  14. 90
  15. 91
  16. 92
  17. 93
  18. 94
  19. 95
  20. 96
  21. 97
  22. 98
  23. 99
  24. 100

酔古堂剣掃-法部[90]

このエントリーをはてなブックマークに追加

原文

欲做精金美玉的人品。定從烈火中煆來。思立掲地掀天的事功。須向薄冰上履過。

書き下し文

精金せいきん美玉びぎょくてきの人品とらんと欲さば、定めて烈火中れっかちゅうよりきたへ来たれ。
掲地けいち掀天きんてんてきの事功を立てんと思はば、須らく薄冰上はくひょうじょうに向ひてみ過ぐべし。

現代語訳・抄訳

精錬された金や輝くほどに磨かれた玉のような、他に類をみない程の人品にならんと欲するならば、烈火の中より鍛え来たるべし。
地に掲げ、天に達するほどの事功を立てんと欲するならば、常に薄氷を踏むが如くに戦戦兢兢たるの志を存すべし。

出典・参考・引用
塚本哲三編「酔古堂劒掃・菜根譚」212/315,笹川臨風(種郎)校「酔古堂剣掃訳註」341/385
関連タグ
酔古堂剣掃
陸紹珩
古典
<<  前のページ  |   ランダム   |  次のページ  >>

備考・解説

精金は精錬された金、美玉は磨かれた玉。
尋常ならざる物を以て大なる人品たらんことを示す。
烈火中は人でいえば艱難困苦の類。
掲地は地上に永遠と示される程のもの、掀天は天をも感じさせる程のもの。
薄冰上は詩経に「戦戦兢兢、深淵に臨むが如く、薄氷を履むが如し」とあるように敬謹して私せざること。
一般に解される戦々恐々の意とは大きく異なる。

語句解説

掀天(きんてん)
天を掀(う)つ。掀は高くさしあげる意、はねあげる意があり、掀掀で高いさまを示す。
<<  前のページ  |   ランダム   |  次のページ  >>

関連リンク

戦々恐々
おそれて浮き足だつ様。緊張してびくびくすること。非常におそれる様…


Page Top