熊沢蕃山
孝経小解-三才[3]
民は五行の秀気、萬物の霊なり。
純粋、至善の天道より生じたる者なれば、性は皆な善なり。
今、不善をする者、
教へも、跡になづみ、
旧きは古人の言行なり、いにしへを師とす。
新しきは今、行なふべき至善を得るなり。
古人の跡をみて、其の世の
大君は、三公、九卿、大夫を以て、
先王の心に、此の博愛ありといへども、政教には施さざれば、広く及ぶことなし。
故に禮楽政教を以て、あまねく及ぼすを先んずるといへり。
是を鼓し、是を
天性の親愛を興起して、五倫、和睦す。
是を其の親しみを忘るる事なしといへり。
- 出典・参考・引用
- 中江藤樹訳、熊沢蕃山(伯継)述「孝経」29/88
<< 前のページ | ランダム | 次のページ >> | |