1. 聖徳太子 >
  2. 十七条憲法 >
  3. 第一条
  4. 第二条
  5. 第三条
  6. 第四条
  7. 第五条
  8. 第六条
  9. 第七条
  10. 第八条
  11. 第九条
  12. 第十条
  13. 第十一条
  14. 第十二条

十七条憲法[第二条]

このエントリーをはてなブックマークに追加

原文

二曰。篤敬三寶。三寳者佛法僧也。則四生之終歸。萬國之極宗。何世何人。非貴是法。人鮮尤惡。能教從之。其不歸三寳。何以直枉。

書き下し文

二に曰く、
あつく三宝をうやまへ。
三宝とは仏法僧なり、則ち四生ししょうの終帰にして、萬国ばんこく極宗ごくしゅうなり。
いずれの世、何れの人か、是の法をたっとばざる。
人にはなはだ悪しきものはすくなし、能く教ふれば之に従わん。
其れ三宝に帰せずんば、何を以てかがれるをなおくせん。

現代語訳・抄訳

第二条
篤く三宝を敬え。
三宝とは仏・法・僧をいう。
即ち、一切諸生の終帰するところにして、如何なる国も究極にはこれを教えと為す。
いかなる世、いかなる人に、この法を貴ばざるものがあろうか。
人に生来よりの悪は少なし、故によく教化すれば必ずこれに従う。
三宝に帰せざれば、どうしてがれるを直くすることができようか。

出典・参考・引用
高島米峰著「十七条憲法略解」7-8/19,安岡正篤著「人生の大則」205-206/318
関連タグ
十七条憲法
聖徳太子
古典
<<  前のページ  |   ランダム   |  次のページ  >>

語句解説

四生(ししょう)
生物をその生まれ方から四種に分けたもの。一切の生物。胎生、卵生、湿生(しっしょう)、化生(けしょう)の四つをいう。
<<  前のページ  |   ランダム   |  次のページ  >>

関連リンク

三宝
三宝とは仏宝、法宝、僧宝の三つ。仏法を三方面から解したもの。一体…


Page Top