1. 曾子 >
  2. 孝経 >
  3. 開宗明義
  4. 天子
  5. 諸侯
  6. 卿大夫
  7. 庶人
  8. 三才
  9. 孝治
  10. 聖治
  11. 父母生績
  12. 紀孝行
  13. 五刑
  14. 廣要道
  15. 廣至徳
  16. 應感
  17. 廣揚名

孝経[庶人]

このエントリーをはてなブックマークに追加

原文

用天之道。因地之利。謹身節用。以養父母。此庶人之孝也。故自天子以下至於庶人。孝無終始。而患不及者。未之有也。

書き下し文

天の道を用ひ、地の利に因り、身を謹み用を節し、以て父母を養ふ、此れ庶人の孝なり。
故に天子より以下、庶人に至るまで、孝の終始無く、而して患ひ及ばざる者は、未だ之れ有らざるなり。

現代語訳・抄訳

天道は四時違えず、故に人はこれに則りこれを用いる。
地勢の豊饒に各々利あり、故に人はこれに則りこれに因る。
四時に違えず、地勢に適いて農事に勤め、身体万全にして節倹に努む。
このようにして父母を養うを得るは、庶民の孝である。
これら上は天子から下は庶民に至るまで、孝の道を全うせずして患いの及ばざる者を、私は未だかつて聞いたことがない。

出典・参考・引用
中江藤樹訳、熊沢蕃山(伯継)述「孝経」22-25/88
関連タグ
孝経
曾子
古典
<<  前のページ  |   ランダム   |  次のページ  >>

備考・解説

ネット上の文献では「分地之利」で分が用いられているが、今回は参考文献にある「因地之利」を採る(古文孝経)。
また、古文では「故自天子以下」を孝平として独立させているが、こちらは今文を採った。

<<  前のページ  |   ランダム   |  次のページ  >>


Page Top