1. 熊沢蕃山 >
  2. 孝経小解 >
  3. 卿大夫 >
  4. 1
  5. 2
  6. 3
  7. 4
  8. 5
  9. 6

熊沢蕃山

このエントリーをはてなブックマークに追加

孝経小解-卿大夫[5]

服、言、行の三つのもの道にかなふ時は、長く其の家を保ちて、父母先祖の宗廟を守り、祭祀を絶やすことなし。
中江氏いわく、
宗は尊なり、廟は貌なり、先祖の尊貌そんぼうの在る所なり。
曾子の、君子、道に貴ぶ所のもの三といへること、士大夫の徳行の受用なり。
事は、それぞれの役人あれば、時にあたりて、たづね問ふて可なり。

出典・参考・引用
中江藤樹訳、熊沢蕃山(伯継)述「孝経」20/88
関連タグ
孝経小解
熊沢蕃山
古典
<<  前のページ  |   ランダム   |  次のページ  >>

語句解説

曾子曰く(そうしいわく)
論語の泰伯篇。君子たる姿として三つ挙げ、祭祀のしきたりなどは役人にまかせればよいと述べている。なお、ここで述べられる道とは礼のことを指すと古注にある。
<<  前のページ  |   ランダム   |  次のページ  >>


Page Top