1. 老子 >
  2. 老子道徳経 >
  3. 1
  4. 7
  5. 8
  6. 10
  7. 18
  8. 29
  9. 33
  10. 38
  11. 41
  12. 51
  13. 60
  14. 67

老子

このエントリーをはてなブックマークに追加

老子道徳経[51]

道は之を生じ、徳は之をやしなひ、物は之を形し、勢は之をす。
是を以て万物は道を尊びて而して徳を貴ばざるは莫し。
道の尊きと、徳の貴きとは、夫れ之をしゃくするなくして常に自らしかり。
故に道は之を生じ、徳は之を畜ひ、之を長じ、之を育し、之を成し、之を熟し、之を養ひ、之を覆ふ。
生じて而して有せず、為して而してたのまず、長して而してさいせず。
是を玄徳と謂ふ。

現代語訳・抄訳

天地万物は道によりて生じ、徳によりて養われ、物によりて形を得、勢によりて成るに至る。
故に天地万物は道を尊び、徳を貴ぶのである。
道も徳も無為にして化すが故に、その偉大なるを感ぜしめるのである。
だから天地万物は道によりて生じ、徳によりて養われ、造化発展、生成化育がなるのである。
生ずるも私有せず、為すも恃まず、長じて統べるも自然のままにして干渉せざる、これを玄徳と呼ぶ。

関連タグ
老子道徳経
老子
古典
  • この項目には「1個」の関連ページがあります。
<<  前のページ  |   ランダム   |  次のページ  >>

語句解説

爵(しゃく)
与える。
之を成し、之を熟し(これをなし、これをじゅくし)
「之を亭し、之を毒し」としている書もある。
<<  前のページ  |   ランダム   |  次のページ  >>

関連リンク

生成化育
生を成し育て化する。プラスの面として創造と発展、マイナスの面とし…


Page Top