1. 戴聖 >
  2. 礼記 >
  3. 中庸 >
  4. 1.1
  5. 1.2
  6. 2-3
  7. 8
  8. 12.1
  9. 12.2
  10. 21

礼記-中庸[1.1]

このエントリーをはてなブックマークに追加

原文

天命之謂性。率性之謂道。修道之謂教。道也者。不可須臾離也。可離非道也。是故君子戒慎乎其所不睹。恐懼乎其所不聞。莫見乎隱。莫顯乎微。故君子慎其獨也。

書き下し文

天命之を性と謂ひ、性にしたがふ之を道と謂ひ、道を修むる之を教と謂ふ。
道は、須臾しゅゆも離るべからざるなり、離るべきは道に非ざるなり。
是の故に君子は其のざる所を戒慎かいじんし、其の聞かざる所を恐懼きょうくす。
隠なるよりあらはるるはく、なるよりあきらかなるは莫し。
故に君子は其の独を慎むなり。

現代語訳・抄訳

天命とは性であり、各々の性に由りて歩むことを道と呼び、その自己が歩むべき道を修むることを教と謂う。
道とは必ず己に、そして天地万象あらゆるものに即したものであって、実際と離れた観念の遊戯となってしまっては道とは呼べない。
故に君子は常に自反してあらゆることを己に帰する。
何事であっても鋒鋩甚だしきは真ではない。
真たれば己の中に深く蔵するが故にそれが己と渾然と調和して一となり、人に気付かれることなく自然とそこに在って遂には全てに波及するのである。
故に君子は絶対的な存在たる自己を尽して、ひたすら自分というものに反るのである。

関連タグ
礼記
戴聖
古典
  • この項目には「2個」の関連ページがあります。
<<  前のページ  |   ランダム   |  次のページ  >>

語句解説

須臾(しゅゆ)
しばらく、ほんのわずかの時間。
<<  前のページ  |   ランダム   |  次のページ  >>

関連リンク

君子
君子とは小人の対義語としては、私心がなく公である人物のことをいう…
絶対、即ち、自らが自らによって生きる。唯我独尊、互尊独尊などで用…


Page Top