1. 司馬遷 >
  2. 史記 >
  3. 列傳 >
  4. 太史公自序 >
  5. 16
  6. 74
  7. 80
  8. 81
  9. 83
  10. 149-150

司馬遷

このエントリーをはてなブックマークに追加

史記-列傳[太史公自序][83]

古の王者よりして、司馬法あり。
穰苴能く之を申明す。
司馬穰苴列伝を作す、第四。

現代語訳・抄訳

古の王者よりして司馬法の如きものは存在した。
司馬穰苴はよくこれを説き明らかにし、世に知らしめたのである。
司馬穰苴列伝を作す、第四。

出典・参考・引用
桂湖村等述「史記国字解」第8・264/277
関連タグ
史記
司馬遷
古典
  • この項目には「1個」の関連ページがあります。
<<  前のページ  |   ランダム   |  次のページ  >>

語句解説

司馬穰苴(しばじょうしょ)
司馬穰苴。中国春秋時代の兵法家。もとは田氏であったが軍事を司る大司馬の職にあったので司馬氏を称す。斉に仕えてその隆盛を担う。その兵法は「司馬法」に伝わる。
申明(しんめい)
申べて明らかにする。十分に説いて明らかにすること。
<<  前のページ  |   ランダム   |  次のページ  >>

関連リンク

司馬穰苴
中国春秋時代の政治家・兵法家。生没年は不詳。もとは田氏であったが…
司馬法
武経七書のひとつで司馬穰苴による作とされる。当初は百五十五篇あっ…


Page Top