1. 韓非 >
  2. 韓非子 >
  3. 五蠹 >
  4. 1.1
  5. 1.2-2
  6. 未完.3

韓非

このエントリーをはてなブックマークに追加

韓非子-五蠹[1.1]

上古の世、人民少くして禽獣おおく、人民、禽獣蟲蛇ちゅうだに勝へず、聖人おこる有り、木をかまへて巣と為し以て群害を避く、而して民之れを悦び、天下に王たらしめ、ごうして曰ふ有巣ゆうそう氏と。
民、果蓏から蚌蛤ほうこうを食ふ、腥臊せいそう悪臭にして腹胃を傷害し、民に疾病多し、聖人作る有り、すいりて火を取り以て腥臊せいそうを化す、而して民之れをよろこび、天下に王たらしめ、ごうして曰ふ燧人すいじん氏と。
中古の世、天下大水、而してこんとくを決す。
近古の世、けつちゅう暴乱、而してとう征伐す。
今、夏后氏の世に木をかますいる者有らば、必ずこんの笑と為らん。
殷周の世にとくを決する者有らば、必ず湯・武の笑と為らん。
然らば則ち今、ぎょう・湯・武・禹の道を当今の世に美とする者有らば、新聖の笑と為らん。
是れ以て聖人は修古を期せず、常行を法とせず、世の事を論ず、因りて之が備を為す。

現代語訳・抄訳

上古の世、人民は少なく禽獣は多く、故に人々は禽獣虫蛇に悩まされた。
そこに聖人が現れ、木の上に住居を造り、禽獣虫蛇の害を避けることを教え、故に人々はこれを悦びて称え、王とし、有巣氏と呼んだ。
また、人々は草木の実や貝類を食したが、胃腸を害すること甚だしく、故に疾病に悩まされた。
そこに聖人が現れ、火打ちをきって火をおこし焼くことを教え、故に人々はこれを悦びて称え、王とし、燧人氏すいじんしと呼んだ。
中古の世には天下は洪水に悩まされたが、こんは溝を決して水を流れのままに導き、以てこれを治め、近古の世にはけつちゅうの暴虐甚だしきも、湯武起こり、以てこれを征伐した。
もし、禹の時代に木の上に住居を造り、火打ちをきって火をおこす者が居れば、こんに笑われることになろうし、湯王や武王の時代に流れのままに水を治めることを語れば、これもまた湯武に笑われることになろう。
然らば今、堯舜湯武禹の事業を現代にもよしとする者が居れば、これもまた後世の聖人に笑われることになろう。
この故に、聖人は上古を期せず、旧習に固執せず、今の時代そのままを論じ、日々新たにして備えとするのである。

出典・参考・引用
久保天随著「韓非子新釈」巻4,79-81/139
関連タグ
韓非子
韓非
古典
<<  前のページ  |   ランダム   |  次のページ  >>

語句解説

蟲蛇(ちゅうだ)
蛇と虫。なお、蟲は小さな虫の集まる形、虫は蛇の形を描いたもので本来は別。故に虫蛇だと蛇の意。
有巣氏(ゆうそうし)
有巣氏。中国古代の伝説上の聖人。鳥が巣を営むをみて木の上に住居を造り、獣類の危害を避けることを人々に教えたという。
果蓏(から)
草木の実。
蚌蛤(ほうこう)
はまぐり、どぶがい。
腥臊(せいそう)
なまぐさいこと。けがらわしいこと。
燧(すい)
火を得るために用いる道具。火打ち。石燧で火打ち石の意になる。
燧人氏(すいじんし)
燧人氏。古代の伝説上の王。人々に火をおこすことや食物を煮ることを教えたという。
鯀(こん)
鯀。堯の時代に黄河の氾濫を治めるための治水事業に携るも失敗。やがてその子である禹が継いで成功させる。
禹(う)
禹。夏王朝の始祖で伝説の聖王。父の業を継いで黄河の治水にあたり、十三年間家の前を通っても入らなかった。後、舜に禅譲されて王となる。
瀆(とく)
みぞ。かわ。水の流れ、大川。江・河・淮・済を合わせて四瀆という。のち、「けがれる」「みごる」「みだれる」「やぶれる」の意を有す。
桀(けつ)
桀。夏の十七代目の王。暴君の代表。殷の湯王によって滅ぼされた。
紂王(ちゅうおう)
紂王。殷の三十代皇帝で暴君の代表。帝辛。材力人に過ぎ勇猛であったが無道にしてその治世は乱れ、周の武王によって滅ぼされた。
湯王(とうおう)
湯王。天乙。成湯。殷王朝の始祖。賢臣伊尹を擁して夏の桀を倒した。後世に聖王として称賛される。
武王(ぶおう)
武王。周王朝の始祖。太公望を擁して殷討伐を成し遂げた。
夏后(かこう)
夏王朝のこと。始祖の禹が帝舜より帝位を譲られ夏后と称したことによる。
堯(ぎょう)
堯。尭。古代の伝説的な王。徳によって世を治め、人々はその恩恵を知らぬまに享受したという。舜と共に聖王の代表。
舜(しゅん)
舜。虞舜。伝説上の聖王。その孝敬より推挙され、やがて尭に帝位を禅譲されて世を治めた。後に帝位を禹に禅譲。
修古(しゅうこ)
上古と同意。大昔。また、古を修める意の場合もある。
<<  前のページ  |   ランダム   |  次のページ  >>

関連リンク

聖人
人格高潔で生き方において人々を感化させ模範となるような人物。過去…
「易」と共に東洋哲学の最も深い根本概念。自然と育ててゆく力。そう…
夏王朝の創始者で紀元前2070年頃の人と言われる。伝説的な人物で、堯…
夏17代目の最後の帝。暴君の代表として紂と共に有名。殷の湯王に滅ぼ…
殷30代目の最後の帝で本名は辛。暴君の代表として桀と共に有名で、周…
成湯
中国の殷王朝の創始者である湯王のことで、天乙てんいつともいわれる…
伝説上の人物で五帝の一人。舜と共に聖人として称えられる。子の丹朱…
伝説上の人物で五帝の一人。儒家によって堯と共に聖人として称えられ…


Page Top